こんにちは
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
春休みの旅行の続きです →春休みの旅行二日目☆竜ヶ岩洞
二日目、竜ヶ岩洞の後に向かったのはドロフィーズキャンパス

北欧の暮らし方・ライフスタイル、スローライフやオーガニックな暮らし方といった
北欧をテーマにしたあらゆる体験ができます。
どんより曇り空が残念だけど、とても素敵な場所なのです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

右手にある白い建物には

かわいいガーデニンググッズがたくさん
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)

車輪とヒメツルソバ
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)

昔の我が家の庭にも
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
(車輪はボロボロになって処分してしまいましたが
ヒメツルソバは一度植えたら最後、毎年抜いても抜いてもしっかり出てきます)
最近は放置気味の庭だけど、かわいいガーデン雑貨を飾って
綺麗にしたいな思いました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

わかりづらいけど、ハート形の池
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
作業してる方がいて、どきましょうか?って言ってくれたけど
「大丈夫です」と慌てて言いました。
こちらこそお邪魔しました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

枕木の花壇がかわいい
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
コーデ


このかわいい建物は、ヤギの小屋のようだけどこの日はいませんでした。



こんな感じでかわいい小さな建物もいくつかあって
自由に見学できるようになってました。
続きます。
明日からスーパーセール
予約品で買いまわり対象となるアイテム色々 6/4(火) 19:59まで
(買いまわり対象となりますがカウンターには反映されません。)
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
お日様が出ると冬と春はポカポカで夏はメチャ暑そうです。
北欧のイメージになっていますね。
ドロフィーズキャンパスですが・・・
「スローライフやオーガニックな暮らし方」の文字あり、面白そうですね。
また、北欧の雰囲気あり、ちょい憧れるライフスタイルです。
何気に?ガーデニング等はお洒落な感じ、真似・見習いたい風景です。
ところで、明日からスーパーセールですが・・・
ちょい気になっている食品あります(爆)!?(=^・ェ・^=)
ヒメツルソバも、金平糖みたいで可愛いです。
確かにめっちゃ生えてくるイメージはありますが(*´艸`*)
道端にも結構生えているので、強い植物なのかしら。
ドロフィーズキャンパス、全く知りませんでしたが、三方原古戦場の北となる奥浜名湖に位置しているのですね。
広大な敷地内に、自然が沢山、建物が点在する様子は、帯広郊外の「六花の森」みたいですね。
Bossさんも仰っていますが、私も真似してみたいライフスタイルです^^
北欧を訪ねる前に病気になってしまいましたけれど、航空機内から下に雪を被った針葉樹林は見えました。
群ようこさんの「かもめ食堂」は本も持ってますし、映画も観ました。
ミィさんのお家、そのものですね♪
浜名湖は下手に知っているだけに、そこを周り満足してしまうからいけないのでしょう(><) 次回は是非、訪ねてみたいと思いました(*゚▽゚)ノ
ガーデニングッズに車輪、枕木はこんな風に使うんですね!
家の塀代わりにしているお宅を見たことがあります。
スローライフ、オーガニックかぁ…
毎日あくせくした日々からそんな風にシフト出来たらいいですね。
ガーデニング・グッズも、見るとお庭作りしたくなりますよね♪
母が草花好きだったので実家に居たときは、よく一緒にやっていました^^
毎日ドタバタ、スローライフには程遠い生活ですわ^^;
たしかに夏は暑そうですね(^^;
> ma2ma2さん
かわいい建物いっぱいでした^^
> mauさん
北欧の漫画も気になりますw
>Boss365さん
北欧の雰囲気、憧れますよね。
建物も庭も本当に素敵でした☆
スーパーセールはやっぱりしょっちゅうやってるマラソンより
お得な品が多いですね^^
>フヂさん
すごく素敵ですよね☆ 青空にもとても映える場所なんだけど
私が雨女なばっかりに><
ヒメツルソバ、金平糖みたいで可愛いですよね。
私も道端で見て一目ぼれして「ピンク、金平糖」とかでググって
名前をつきとめたんだけど、雑草みたいなもんだからなかなか売ってなくて
やっとこ見つけて2株だけ買ったんだけど、ものすごい勢いで増えて
ありがたい事に引っこ抜いてもほっといても毎年生えてきますw
>hana2024さん
竜ヶ岩洞から20分くらいの場所にあります^^
「六花の森」は知りませんでしたが、ググってみたらとても素敵☆
いつか行ってみたいです。
「かもめ食堂」は私も好きで、DVDも買ってしまいました^^
私のお家そのものとはとんでもないです。
憧れてはいるけど、なかなかそうもいかないです(^^;
> marimoさん
小さい白い家とかメルヘンですよね^^
枕木は我が家は庭写真の右下にチラっと写ってますが小道にしていました。
それも白蟻が怖くて、今年に入って撤去してしまったのですが(^^;
塀にするのもかわいいですよね^^
>ゆきちさん
北欧グッズかわいいですよね^^
庭が、今本当に放置気味で、グッズもほとんど捨ててしまい(^^;
でも、ここを見て、また庭作りしたいなという欲が出てきました^^
実家の時は祖母がやっていたんだけど、亡くなった後はすごい事に。
シルバーセンターで頼んでたまに雑草抜いたりしてもらってました(^^;
>モモさん
雨予報の日だったからかもしれません(^^;