こんにちは
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
今日は息子の学校で保護者面談。
先生とは初めて話をするので、ちょっとドキドキ。
去年末、ふるさと納税で注文したアイス
![[雪]](https://blog.seesaa.jp/images_e/4.gif)

発送時期が選べたので、暖かくなった頃に届くようにしてました。
アイスクリームとアイスミルクと色々だけど
全体的に自然な甘さでミルク感強めでさっぱり
牛乳みかん

あっさりめのミルクアイスとみかんの組み合わせが
めちゃくちゃ美味しい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
濃厚なアイスクリームが好みの方は物足りないかもしれないけど(私はどっちも好き)
夏にはちょうどよいと思いました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
今は発送時期選べないようで30日以内になってます
先日買ったOXOメジャーカップ、早くも届いてます。

左右がパイレックスのガラスの。
ガラスはやっぱり重いので、水を量ったりで一番使う500のカップは
プラスチックが使いやすい。
グリップもしっかりしてて持ちやすく
上からも量れるので使いやすそうです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


スタッキングできました
我が家の計量カップは今この6つ

一番古いのは右のステンレスの300。
劣化しなくていいんだけど、メモリが100からしかないのが
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
少量の時は手前の100均のを使ってます。
ステンレスと真ん中の500は処分かな。
セレクトショップ NUMBER11さん 全品送料無料です
ポークフェイス
価格は本家並みって
さわやか家族
スパセ価格 後ろゴムがないからラクチン
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
小豆も少し入っていると、更に美味しいけど。。。(^^)
長期保存を考えるとアイスが一番かも。。。
乳脂肪分たっぷりの濃厚アイスも美味しいけれど、蒸し暑い季節にはジェラートに近いようなサッパリ系が食べたくなります。
計量カップは上から確認できるのが優れものですね♪
欲しいな~と思いつつ、日ごろほとんど計量せず、適当に料理している自分に気が付いて、ちょっと愕然としています(≧▽≦)
パクパク食べてしまいそうで恐ろしいです
家族でならみんなの分ってブレーキ効くけど
ひとり身だと有ると思うと食べてしまうんですよね。
新しいキッチンのモノクロタイルをバックにして、より際立ってますね!!
上士幌町のアイスは、私も「ぬかびら温泉」で食べました。絵葉書のアーチ橋「タウシュベツ川橋梁」で即、思い出したのです。
十勝平野から続くあの辺り、冬の厳しい寒さと自然の美しさ、とても良いところでした。
・・・ところで、これ程大量のアイス!でも夏の間に食べてしまうのかしら(><)
牛乳ミカン、結構上の方でも大きいミカン入ってますね。
私はたまに料理しても雑にやっちゃうので
パン焼く時くらいしか使わないのですが、
オットが米といだ時に計量カップで水を
注いでいたのには驚きでした。←ここも雑な私…
暑くなると、さっぱりしたアイスが食べたくなりますよね^ ^みかん入りで美味しそう(*'▽'*)
ふるさと納税でゲットしたアイス、壮観・いい眺めです。
種類豊富ですね。何種類だろ?また、食べ応えありです!!
パイレックスのガラス、耐熱ガラスで本格的な質感あり好感触ですが・・・
仰る通り、ちょい重いので500mlカップはプラ素材の方がベターですね。
計量カップが6個、小生宅にもステンレスモノありますが・・・
カトラリー入れになっています(爆)!?(=^・ェ・^=)
果肉入り嬉しいですよね。小豆が入ってるのは私は無理です><
冷凍庫のスペース問題はあるけど、アイスは賞味期限ないから良いですね。
毎年どこかのを頼んでます。
>ゆきちさん
冬は濃厚なやつ、夏はさっぱりしたのが食べたくなりますね。
料理上手な方は目分量で入れてたりしますね。
私は自信がないので、大体はきっちり量って入れてます(^^;
> コーヒーカップさん
一日に一つ以上は食べないって決めてますが、ふるさと納税でアイス頼むと
大体半分くらいは(以上かも)私が一人で食べちゃってます(^^;
> hana2023さん
ありがとうございます。今までのとスタッキングできてよかったです。
絵葉書のアーチ橋。ぬかびら温泉と共にググった所とても素敵な場所で。
橋は崩落が進んでいるようですが、一度訪れてみたいな。
アイスは本格的な夏が来る前になくなってしまうかもしれません(^^;
> ma2ma2さん
ひとつのサイズが小さくて、私にはちょうどいい感じです。
種類が多いのが嬉しいです^^
>ぷちさん
みかんがたくさん入ってて美味しかったです^^
>mauさん
シリコンの計量カップなんてあるんですね。
持ち手ないのはちょっと不便ですね。
>フヂさん
無駄に多いですよね(^^; 米の時はさすがに使わないのですが
お菓子作りの時と、カレーやスープの時なんかはきっちり量ってます。
>モモさん
ありがとうございます♪
夏はフルーツ系おいしいですよね。
> Boss365さん
20種です。種類が豊富な所が魅力でした^^
計量カップとして一番使うのは、結局プラの500だったりするので
ステンレスは違う使い道を探そうかな(^^;