こんにちは
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
義父の49日の香典返しでカタログギフトをもらいました。
家族でも同居じゃない場合、お返しはするらしいです。
という事でありがたく。
といってもカタログが届いてからは結構経つけども
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
悩んだ結果、キッチングッズにしました
![[レストラン]](https://blog.seesaa.jp/images_e/50.gif)
STAUB ブレイザー ソテーパン 24cm

憧れのストウブを
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
普通に買うには良いお値段なので、こういう機会でもないとなかなか。

20㎝のピコ・ココット ラウンドにペアボウルが2個ついたセットもあって悩んだけど
ペアボウルはいらないし(3人家族だからね)
家にある22㎝のシャスールの鍋と容量もあまり変わらなそうなので
ブレイザーの方を。

蓋の裏はこんな感じ
食材から出た水分を逃がさず旨味を閉じ込め、より一層美味しく調理ができるソテーパンです。
ドーム型のフタ裏にある突起「システラ」が、加熱することで出る水分を食材に戻してくれ、
本来の旨味を引き出します。
内側はエマイユ加工が施されているので焦げ付きにくく、熱伝導・保温性も◎。
そのままテーブルにサーブでき、一気に華やかでおしゃれになります。
これ一つですき焼きや煮込み料理、パエリア、無水料理など、さまざまなお料理にお使いいただけ、
来客時にも重宝します。
HPより
すき焼き用の鍋も持ってなかったし
焼いて煮て、使い勝手もよさそう。
そのまま食卓に出せるから、洗い物が減って一石二鳥
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
そのまま食卓に出すなら、鍋敷きが欲しいと。
今は100均の小さなやつしかなくて、それじゃちょっと頼りない感じなので
もっと大きな、どうせならまな板としても使えるのがいいなと探していた所
ニトリで発見
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

木を輪切りにしたカッティングボードL 1017円 とシリコンターナーとはけ
素材はドライマホガニー

天然木をそのまま輪切りしてるから、サイズや形は色々で
25㎝となってるけど、一番大きくて綺麗な物を選んだので
私のは27㎝くらいありました。

でも、いびつな形のも味があってすごくかっこよかったから
サイズに問題ないなら、そういうのでも良かったかな。
SサイズやMサイズは、スキレットやグラタンの時にもちょうどよさそう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
個体差がすごくあるので、ネット通販ではなく
実店舗で好みの物を選ぶのが良いかと思います。
こちらは、鍋が届くのを待ってる間に買ってあったので
もうまな板として使い始めてます。

夕飯はキムチと豚で冷しゃぶ 寒いのに冷しゃぶって

さすがにこのボウルのままは出さないですよ
朝は

ホットサンドをまな板に置いてカットしたら

ベーコンエッグのホットサンド きゅうりは浅漬けじゃなくてピクルス
そのままプレートとしても使えちゃう。
いつもの朝食も、なんとなくおしゃれに
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
まな板、鍋敷き、プレートと
一石二鳥どころか、一石三鳥のカッティングボードでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
バウルーのダブルを愛用中
シングルも欲しい
鍋敷きとしても使えるカッティングボード
かわいい
素敵
ちょっと小さいけどお手頃
ムーミン
こういうのもいいな
なんとシリコン
贈り物によさそう

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
使うのが楽しみですね。
ブレイザー・ソテーパン?初耳ですが・・・
「そのままテーブルにサーブでき・・・」なる程で、便利そうですね。
一瞬、パエリアの調理に良さそうと感じました。
「木を輪切りにしたカッティングボード」これまた見た目良く便利そうです。
お手頃価格、コスパも優れてますね。
また、アヒージョ鍋を数個置けて、良い感じです!?(=^・ェ・^=)
キッチングッズ、好きなんだけど
いかんせん料理が好きじゃない…w
色々美味しいものができそうです
色もデザインも良いですよ。
新しい鍋とかフライパンなど買ってくると、使うのが楽しみです。
洗うのも念入りになってしまいます。
一石三鳥のカッティングボードが、超~オシャレです。。
ニトリのカッティングボード、かわいいです。
買います。
シチューやパエリアをそのままテーブルに・・って憧れます(#^^#)
コロナで100%自炊になって、ワンパターンの手抜き料理が続いているので、何か新しいものを作りたくなってきました^^;
人気ですよね。使うのが楽しみです^^
> Boss365さん
パエリア作ってる人多いみたいです。
私も初挑戦ですが作る予定です。料理のレパートリーも増えるかな。
カッティングボード、さすがお値段以上のニトリでした^^
>フヂさん
インパクトありますよね^^
私も料理は全然好きじゃないから、少しでも気分を上げないと(^^;
> mauさん
普通に買える値段じゃないですよね。
前にシャスールの鍋を買った時は、楽天の期間限定ポイントが一万Pくらいあって
さらに超円高でこの手のお鍋が格安で売られてた時でした。
>コーヒーカップさん
ありがとうございます♪
大事に使いたいと思います^^
> 横 濱男さん
かなり悩みました(^^;
カッティングボードおしゃれですよね^^
>モモさん
普通のお皿に、こんなちまちま盛り付けてもおしゃれに見えないですw
>ぷちさん
親なので香典もたくさん渡したので、お返しも豪華でした。
そういっていただけると嬉しいです^^
でも、ただの切り株だから、傷ついたり色がついたり
劣化はしやすいかもしれないです(^^;
>ゆきちさん
そのままテーブルに出してもおしゃれって、ズボラ主婦には最高ですw
パエリアなんて作った事ないけど、絶対作ろうと思ったし
料理の幅も広がりそうです^^