2021年07月07日

届いた物☆レターケース☆手紙や書類の整理☆噴水フルーツポンチ


 こんにちは[るんるん]


今日は七夕[三日月]
といっても、特に何もないんだけど。(ドラクエのイベントくらいか)




先日買ったレターケース届いてます[プレゼント]



BJdeRrY5laxLbIY1625629844.jpg


かわいい[揺れるハート]

引き出し部分は桐で
黒い部分はウレタン塗装でつるっとした素材なので
お手入れしやすそうな感じ[グッド(上向き矢印)]


今まで、ちょい置きの学校関係の書類や
手紙関係のものはこんな感じに


4yMU87xCeleUtwQ1625629874.jpg


 ただ箱に入れるだけ[あせあせ(飛び散る汗)]



新しいレターケースの一番上の引き出しは
手紙が封筒がピッタリ納まるサイズ


cTZfq6GxXRqDcYV1625629854.jpg


ワクチンの接種券や健康診断のお知らせなんかもここに。
株主優待申し込み期限が9日(必着)になってる!
危ない危ない、今HPから申し込んでおきました。ネットでも出来てよかった[あせあせ(飛び散る汗)]


wMuQmav6vOKKaKB1625629864.jpg

A4のクリアファイルも入ります。
下が学校関係で、上はそれ以外といった感じで。
5段の物と悩んだけど、今の状況ではこのサイズで十分だし
封筒が入る小さな引き出しも、使い勝手がよさそうで
こちらにしてよかったなと思いました。


Xhwczvy5EaqAkj01625630135.jpg


キッチンカウンターに置いてるけど、5段だったら存在感ありすぎたかも。
本当はカウンターの写ってない右端の部分に置いた方がすっきりだけど
そこにはモデム類や、そっちにもちょい置きではない書類なんかが
ブックスタンドに雑に置かれていて。
それに右端だと、肝心なロゴも隠れてしまうし。
そっち用にもう一個買おうかな。


100均のちょい置きボックスは、撤去するのかと思いきや
ちょい置きのちょい置きとして
しばらく置いておくことにしましたw










いつかのおやつ


前に桃を買った時に、コンポートを作ったんだけど
その時のシロップをゼリーにしたので
それとフルーツ缶を使ってフルーツポンチに


DpStGy3yhYB4sDX1625629653.jpg

フルーツやゼリーを入れた器に、綺麗に洗ったサイダーを置いて

ラムネを入れると

c0WFvJtyomKiaSG1625629671.jpg


シュワーっと噴水みたいにあふれてくるという
目で楽しめるおやつ[かわいい]

何年か前にやった時は、ラムネをちょっとづつ入れすぎて
しょぼい感じだったから、一気に入れるんだよ!といったら
今度はラムネを全部入れやがった[爆弾]



七夕や夏休みのおやつとしてもピッタリかなと思います[ぴかぴか(新しい)]








 他にもエントリー重なってます[グッド(上向き矢印)]

レターケース色々





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ステーショナリー】 レターケースF4 A4 浅3深1段
価格:1310円(税込、送料別) (2021/7/7時点)







スチールのを好きな色に塗ってもかわいいかも












   お買い物マラソン!スーパーSALE! インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

    楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

    ♪今日はコレをポチったよ♪ ファッションブログ・テーマ
♪今日はコレをポチったよ♪
  





   ランキングに参加しています

   

   にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村
   
   にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ
にほんブログ村

   にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
        

    

   にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
   最後までお読みいただきありがとうございました[るんるん]
posted by ミィ at 15:58| 千葉 | Comment(10) | インテリア・雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レターケースは色々と紙類を整理出来るので良いですね。
ラムネを入れて噴水になりますね。
Posted by ma2ma2 at 2021年07月07日 18:28
お洒落なレターケースですねぇ^^
こういうお洒落な生活に憧れますが
我が家のニャンズは自分の体重を考えずに
絶対に上に乗って壊すので買えません(⌒-⌒; )
Posted by ニッキー at 2021年07月07日 21:38
噴水フルーツポンチ、楽しそう!
今日は贅沢なフルーツポンチ食べてきました。ネタが溜まりすぎてupするのはしばらく先ですが…
Posted by mau at 2021年07月07日 22:37
ぬっ、やってみたいやつだ…!>ラムネ
ラムネも炭酸もうちにあるぞーw
これって、ラムネはとける前に食べるのかな?
Posted by フヂ at 2021年07月07日 23:25
書類や郵便物は知らず知らずのうちに、溜まって訳が分からなくなりますね。
整理してあってもそれがいくつにも重なったりして、結局捨ててしまいます。
ケースなら良いかもしれませんね、僕も使ってみようかな。
Posted by コーヒーカップ at 2021年07月07日 23:46
サイダーにラムネ^ ^絶対、子供が喜びそう〜^ ^今度やってみます(*'▽'*)
Posted by momo at 2021年07月08日 05:51
フルーツポンチ、懐かしいでやす。
あっしが幼少の頃は、喫茶店の定番メニューでやした。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2021年07月08日 20:05
ラムネサイダー、楽しそう♪
ちょっと前だけど「メントス」でしゅぱーが流行った気がします。
Posted by ぴーすけ君 at 2021年07月08日 20:16
書類ケースは必要ですね。
あちこち置いてしまい、いつもどこにやったやろと探してる自分が、
何人もおります。
Posted by ぷち at 2021年07月08日 20:23
> ma2ma2さん
レターケースがあると、すっきり片付きますね。
好みの物がみつかってよかったです^^

>ニッキーさん
ありがとうございます♪
ニャンズが乗っても大丈夫なやつじゃないとダメですね(^^;

>mauさん
姉妹でやっても楽しいかも^^
贅沢フルーツポンチいいな♪

>フヂさん
大人もやってみたくなりますよね。
ラムネは、溶けずにまんま食べてましたよw

> コーヒーカップ さん
ケースがあると、色々分類できるし良いかと思いますよ^^

>モモさん
あまりお出かけもできないし、夏休みにやると喜ばれるかもしれないですね^^

> ぼんぼちぼちぼちさん
今では外ではあまり見かけなくなりましたね。

>ぴーすけ君さん
メントスでもできるみたいですね^^

>ぷちさん
使ってみてやっぱり便利だなと思いました。
もう一個買うかもしれません。
Posted by ミィ at 2021年07月09日 17:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください