2020年11月14日

パナソニックコードレス掃除機レポ☆ムーミンカレンダー



 こんにちは[るんるん]


今日もいい天気でお出かけ日和[晴れ]
午後からどこかに行きたいな[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]




購入から、大分経ってしまいましたが
先日買ったパナソニックのコードレス掃除機
毎日活躍しています。


掃除機4.jpg



軽いので、クイックルワイパーよりも手軽にささっと掃除ができるし
苦手な掃除機掛けが苦にならなくなりました[るんるん]



掃除機2.jpg


専用のスタンド等はなく、滑り止めがついていて
どこにでも立てかけられるようになってます






掃除機3.jpg

こんな所にちょい置きも




掃除機.jpg

 充電はリビングの片隅で


ただ、この部屋は漆喰の壁でボコボコしてるからか(自分達で塗ったから余計に[たらーっ(汗)]
うまく止まってくれず、二度ほど倒してしまいました[バッド(下向き矢印)](私一回、旦那一回)

でも壊れないで使えてます[グッド(上向き矢印)]



今は、大体洗面所でささっと使えるように
洗濯機の前に置いてあります。(ちょっと邪魔だけど)


掃除機7.jpg
 (青いホーロー缶の中身はオキシクリーン)

ゴミ捨てが、すごく簡単なのもよい所[グッド(上向き矢印)]


ただ吸引力は、普段使ってるコードあり紙パックの物(こちらもパナソニック)
に比べると、やっぱり劣る感じがあるので
フローリングなら十分なんだろうけど
畳の部屋もあるし、定期的にコードありの掃除機で
しっかりかけてます。

そんな感じで、あくまでサブのつもりで買ったけど
使う頻度は圧倒的にコードレスです[ぴかぴか(新しい)]






洗濯機は東芝ZABOON。


買った時に、使ったらレポしますと書いた気がするけど
一年以上経ってしまった[たらーっ(汗)]

近いうちにまた、簡単に使い心地などレポします。(今更?)


















ムーミンのカウントダウンカレンダー (アドベントカレンダー) を買いました[かわいい]


 PB141813_400.jpg


 PB141814_400.jpg


中にチョコレートが入ってます。
私が買ったカルディでは、昨日の時点で残り3つ。

人気のアドベントカレンダーはなくなるの早いので
気になる方はお早めに[ダッシュ(走り出すさま)]



楽天にもありました 







インレッド 2021年1月号予約受付開始

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

In Red (インレッド) 2021年 01月号 [雑誌]
価格:1479円(税込、送料無料) (2020/11/14時点)



付録はムーミンカレンダーとクッション


これは買う!と言ってたんだけど
思ったより高かったし、クッションいらないし
これなら普通にムーミンカレンダー買おうかなと悩んでます。







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホワイトボード ムーミン(2021年1月始まりカレンダー)
価格:1980円(税込、送料無料) (2020/11/14時点)







ぐりとぐらもいいな[揺れるハート]
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぐりとぐらカレンダー2021 [ 中川李枝子 ]
価格:1400円(税込、送料無料) (2020/11/14時点)



リサ・ラーソン 買った事あります


鬼滅の刃


おしゃれ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

IRON CALENDAR(アイアンカレンダー)S455-179 DULTON(ダルトン)
価格:8580円(税込、送料無料) (2020/11/14時点)







   ランキングに参加しています

   

   にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村
   
   にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ
にほんブログ村

   にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村
        

    

 
    
     にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村
posted by ミィ at 11:30| 千葉 | Comment(7) | 電気・家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コードレス掃除機は便利ですよね!
どの部屋にも簡単に持って行けるしコードの制約がないので自由に動けますね(^^)
Posted by ma2ma2 at 2020年11月14日 16:11
コードレス便利でいいなぁ〜^ ^うちもそろそろ掃除機の買い替え時期かも^^;
Posted by momo at 2020年11月14日 16:33
我が家はマキタとダイソンの2台。ちょっとした汚れの箒がわりのつもりで。
強で使うと吸い込みも良いのですが充電切れ早く、でも重宝してます。
Posted by cooper at 2020年11月14日 19:09
叔母からコードレス貰ったんだけど、まだ開けてません…
年末の大掃除には開けようかなぁ
Posted by mau at 2020年11月14日 22:16
コードレス掃除機は軽くて便利ですね(^^♪
Posted by トレンダー櫻井 at 2020年11月15日 08:30
我が家のかみさんは、こういう掃除機が嫌いで。。。
未だに、金魚の糞のようについてくる掃除機です。
置き場所に困るし、邪魔くさいんだけどねぇ~!!
Posted by 横 濱男 at 2020年11月15日 10:43
>ma2ma2さん
軽いし手軽に使えて便利ですね^^

>モモさん
めちゃくちゃ便利です^^

>cooperさん
人気の二台ですね。
吸引力ならダイソンですよね。
思い切ってそっちを買ってもよかったかな。

>mauさん
良い物もらいましたね。
コードレスはやっぱり便利です^^

>トレンダー櫻井さん
すごく便利です^^

>横 濱男さん
吸引力はやっぱり普通の掃除機の方があるので
コードレスは信用できないのかも。
私も、コードレス一台だけにはできないし、結局置き場所は必要なので
掃除機掛けが苦にならない奥様なら、普通の掃除機一台で十分かと^^
Posted by ミィ at 2020年11月15日 12:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください