こんにちは
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
息子の短い夏休みも終了
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
休みが短いのと、中学生になり読書感想文や自由研究など
大きな宿題もほとんどなかったようで
珍しく最後に慌てる事もなく終わりました。
小学生も、今年は少しは楽だったりしたのかな?
工作は息子の得意分野だったから
そういう機会がなくなるのはちょっと寂しかったり。
去年の自由研究は扇風機でした
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)

前年のラジオと同じく、こちらにも
息子オリジナルロゴが真ん中に書かれてるのでそこは隠しつつ
羽は工作用のプロペラを使用
半透明なものにマニキュアで色をつけてます
ハンディにもなる2WAY

土台はCDRのケースのやつで、持ち手はラップの芯
穴の大きさはダンボールで調節してるだけの結構雑な作りだったりするんだけど
持ち手の上の部分が外れるようになっていて、電池交換もちゃんとできます。
スイッチオン
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

.jpg)
レインボーカラーで回ると綺麗かなと思いきや
実際は速すぎてよくわからず
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

色が綺麗に出てるのは、実は止まりかけのゆっくりな時の写真
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
息子はさらにパワーアップさせようとしてたけど
学校でみんなが触るだろうし、危ないからダメと止めました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
そして、またもや扇風機ネタ
我が家にハンディ扇風機がまた一つ・・・
先日の記事でもチラっとふれたけど
最新号が発売されようとしてる中、こちらを発見してしまい
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
cookpad plus 夏号

付録はムーミンのハンディ扇風機

電池付きですぐ使えます
付録雑誌は最近はあまり買わないようにしてるので
(欲しいのありすぎて買ってたらキリがない)
これもいいなと思いつつ、スルーのつもりでいたんだけど
一冊だけポツンと残ってるのを見たら
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
たまらずお持ち帰りしてしまいました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)

風量はまずまず
![[台風]](https://blog.seesaa.jp/images_e/6.gif)
調節もできないし、置けないし、シンプルなハンディ扇風機です。
でも、小さめで持ちやすく、手元に置いておいて
カーっと暑くなった時に使ったりしてます
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
我が家のハンディ扇風機

これで3つめ(正確には4つめだけど)なので、家族三人けんかしないで使えます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
cookpad plus (クックパッドプラス) 2020年秋号が本日発売
首掛けタイプはこれです
エントリーでポイント5倍
STRIPE CLUBさん 半額クーポン 先着200名
スニークさん 最大2000円オフクーポン
VANSとノースフェイスのコラボスニーカー
ゆで卵って簡単だけどなんか面倒くさいから、これ気になる
ツルっとむけるらしいです
2個用や4個用もあります
ランキングに参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
雑誌の付録でも付いてくるのですね(^^)
ハンディにもなるとは優れものでやすね!
TOKYO MXのキャラクターの
ゆめらいおんを思い出しました(* ̄m ̄)
パソコンを置いてるところが熱がこもるのでUSB扇風機が欲しいな。
今年は持ってる人すごく多いですよね。
夏の付録でもよくみかけました^^
>ぼんぼちぼちぼちさん
ありがとうございます♪
ハンディじゃない扇風機は3年生時にも作っていて
それをさらに使いやすくパワーアップさせた感じでした。
>mauさん
妹さんもムーミン好きなんですね^^接触冷感マスクいいな~。
>フヂさん
ありがとうございます♪
ゆめらいおん、たてがみがレインボーなんですね^^
>コーヒーカップさん
結構パワーありますね。
パソコン周りは結構熱こもりますよね。
私はノートなので裏を風で冷やしながら使ってます。
>モモさん
去年はラジオだったし、工作は実用的な物が多かったです^^
小学校は宿題大変だったけど、色々バラエティに富んでてて今思うと
楽しかったなと思いました。
>トレンダー櫻井さん
実用的なのいいですよね^^
工夫もされていて素晴らしいです!
ムーミンのハンディ扇風機も可愛らしい〜
手にすっぽりの小さめサイズもナイスですね(^^)♪
ハンディ扇風機、ディズニーランドで買った「くまのプーさん」のLED付き扇風機しか持ってません。
外では使いにくいけどね。。(^0^)
ありがとうございます♪
小学校最後なので気合入れて作ってたけど
地域の科学作品展でも入選できて、本人も満足そうでした^^
ムーミン扇風機、少ない機能なんだけど
小さくてかえって使いやすいです☆
>横 濱男さん
夏休みは県でもバラバラな感じです。
ハンディもいろんなのが出てますね^^