先日、中掃除をして、リビングを春仕様に

カーペットを春物に替えて、こたつも片づけたのだけど
息子が「寒い」と、ファンヒーターの前から動かず。
2,3日はこたつなしで過ごしてたんだけど
こたつ出してとうるさいので、また出しましたよ。
でも、やっぱり朝晩寒い日もあったりで
私もまだまだ必要だったなと思いました💦
先日の、スーパーセールで激安で買ったグレンチェック柄のこたつ布団

ふわふわ柔らかなフランネル素材、薄手なので春先にもちょうどよく
手軽に洗濯できるのも良いです。
スリット部分も同生地で統一感ありとの事なんだけど
コーナー部がちょっとわかりづらいなと思ってたら
サイトの写真とちょっと違う!?
スーパーセールでは2,490円でした
見本の写真のはパイピングが表にあるから、コーナーがわかりやすいけど
届いたものは、パイピングが裏

記事書いてて、今初めて気が付きました。
まあ表でも裏でもどっちでもいいんだけども。
クッションカバーはこちらのイエロー
布団カバーはそろそろ普通のコットンでいいかなと悩んだけど
今回もフランネルのあったか素材に

デザインは白熊柄からミモザ柄にチェンジで少し春らしく💕
と言っても、今日は暑い💦
暑苦しい画像を失礼しました。
先日、といっても少し前にローソンで買ったスイーツ

アイスとふわどらサンド(プリン&ホイップ)といちごのロールケーキと
お抹茶大福みたいなクレープ

ふわふわの生地にむっちりプリンがサンドされていてすごく美味しかった

いちごのロールケーキも、生地クリームともに安定のおいしさ💕
お抹茶大福みたいなクレープは、つぶあん苦手な私はほんの一口だけしか食べてないけど
家族も微妙な反応でした

と、フヂさんの記事を見て思い出したローソンスイーツレポだったけど
こちらもフヂさんの所で見て気になったパン。
早速買いに行きましたよ💨
小菅製パンさんのパンです

行くのが遅くなり、三種類しか残ってなかった💧
カレーパンは3個残ってたのを、私と息子が取って、その横から男性が取って完売。
ぶとうパンも残り少なくて、あと10分遅かったら全て完売してたかも。
カレーパン一個とぶどうパン一個を息子が先に食べちゃったので計8個購入。
ぶどうパンとバタークリームパンは一個60円の所
終了間際だからか、2個100円と激安。
カレーパンは一個100円かな。
全部で540円だったかそれくらいでした。(レシートなくて曖昧ですみません💦)

「ぶどうパン」はそのままだけど、他は名前がちょっと面白い


カレーパンは揚げないでパン粉をまぶして焼いてるのかな。
中身もちょっと少なくて、チープな感じが逆にヘルシーでいいなと⤴
バタークリームパンも、しつこくなくて美味しかったし
コスパ抜群だなと思いました✨
ぶどうパンは、息子が給食みたいと。
それもそのはず、給食にも卸してるようです。
他にも気になるパンが色々なので、また買いに行く予定です

ecoloco
新作18日21時~
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございました
